2018年3月31日土曜日

第6章 リスクマネジメント5  入ってはいけない生命保険

 前回のReview 「第6章 リスクマネジメント4 第三分野の保険,いらない保険

さて,今回は,入ってはいけない生命保険について,説明したいと思います。

先に結論だけ述べておきますと,

生命保険のセールスマンが売ってくる生命保険は,すべて入ってはいけないと思っておけばOKです。



生命保険のセールスマンが売ってくる生命保険の特徴は,

1 やたら月々の掛け金が高い

2 途中解約した場合に戻ってくるお金(解約返礼金)が低い

3 外貨建てなど,複雑なスキームになっている

4 「貯蓄ができる」がキャッチコピー

のうちの,複数に該当することが多いです。

該当する項目が多いほど,入ってはダメな生命保険と言っていいでしょう。


これらの特徴のデメリットについて,順に説明します。

1 やたら月々の掛け金が高い

セールスマンは,生命保険の販売手数料で生計を立てています。

その販売手数料は,基本的には保険の価格によりますので,セールスマンには,保険料の高い商品を売る動機があるのです。


2 途中解約した場合に戻ってくるお金(解約返礼金)が低い

これは,セールスマンが売ってくる保険に限りませんが,解約返戻金を低くおさえることで,解約しようと思わせないようにしています。

サンクコストバイアス(すでに投下した資本が気になって,以降の投資しても結果的に存するにも関わらず,投資を続けてしまう心理のこと)もあり,契約を続けてしまう人間の心理を利用しています


3 外貨建てなど,複雑なスキームになっている

外貨建てにすることで,生命保険会社は為替手数料も受け取ることができます。

また,外貨が絡むと,損得計算が複雑になってよくわかわらなくなり,手数料をあまり気にしなくなってしまいます。

複雑なスキームにして,我々に理解できないようにして,手数料をぼったくるのが流行っているので,要注意です。


4 「貯蓄ができる」がキャッチコピー

保険で貯蓄するとか言っている人は,アホです。

貯蓄したいなら,定期預金でも,投資信託でも,なんでも積立で行えば十分です。

上述のとおり,生命保険は解約返戻金が少ないので,いざお金が必要になったときに引き出しにくいので,いざというときの貯蓄として機能しません



以上のとおり,セールスマンが売ってくる生命保険商品は,いまいちなことだらけです。

皆さんも生命保険の勧誘をされた際は,4つのポイントにあてはまっていないか,十分検討してみてください。

最後に,マンションと一緒で,セールスマンが積極的な勧誘をしてくる商品は,たいていロクでもないものが多いです。

本当にすぐれたものであれば,セールスマンの勧誘なんていらないはずなので。



サラリーマン投資家 ブログランキングへ

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿